まとめ 脂肪幹細胞

もっと幹細胞のことがわかる動画のまとめ

幹細胞入門編

『幹細胞入門編』は、幹細胞の重要性と美容分野における活用がよくわかる動画です。

人間の脂肪から採取できるヒト幹細胞の種類について詳しく触れ、そのメリットやデメリットについても紹介しています。

基礎化粧品などでも使われるヒト幹細胞培養液についても詳しく知ることができるほか、幹細胞の全体像がよくわかる動画です。

 

幹細胞の重要性

幹細胞が少なくなると人間はどうなるのでしょうか?

人間は老化とともに、細胞が減少してしまいますが、骨や関節、皮膚などでトラブルが出てきてしまうのはそのためです。

幹細胞があることで、小さな怪我をしてもすぐ治りますが、幹細胞が少なくなれば、怪我の治療までに時間がかかってしまいます。

人間にとって幹細胞はなくてはならない細胞なのです。

 

幹細胞の種類と性質

人間以外の動植物にも幹細胞はありますが、医療や美容分野で用いられるのは、人間の脂肪から採取した脂肪由来の幹細胞です。

これは、『ヒト幹細胞』と呼ばれています。ヒト幹細胞は、

 

  • 人工多機能性細胞(iPS細胞)
  • 胚性幹細胞(ES細胞)
  • 体性幹細胞(成人幹細胞、組織幹細胞)

 

の3種類。

山中伸弥教授で知られているiPS細胞は、ノーベル生理学・医学賞を受賞し話題になりました。

このiPS細胞は、体細胞に遺伝子導入をして作る細胞です。

ES細胞は、他人の受精卵を使って作り出す細胞。体性幹細胞は、自分の細胞を自分の体内に移植する時に用いられます。

乳房再建や美容皮膚科の治療で使われるのは、この体性幹細胞です。

自分の組織を使うため、安全性が高いメリットがあります。

幹細胞にはコピーをする能力があり、自分の細胞をコピーしながら必要な細胞へと変化して補うのが特徴です。

骨折が治ったり、皮膚がターンオーバーを繰り返して新しい皮膚に変わっていくのは、この幹細胞の役割といえます。

次のページへ >

© 2024 豊胸.jp-豊胸 x ホンモノ