豊胸体験談

ヒアルロン酸で豊胸した成功体験談

手術して良かった!

36才 既婚

Pandaさん 北海道在住 専業主婦

ヒアルロン酸で豊胸した私の体験談 私は36歳の専業主婦です。

子供はいないので夫と2人暮らしで、現在は北海道の札幌市に住んでいます。

豊胸手術をしたのは3年前の33歳のとき。

そのときは既に夫と結婚していたのですが、左右のバストの大きさが違い、

ずっと昔から悩んでいたのでヒアルロン酸を注入しました。

左右のバストのサイズが違う悩み

右の胸が小さく、左よりも1カップほど小さいです。

大きい方にブラジャーを合わせるしかないので、

右側にだけパットを入れないとダメで、それがずっと苦痛でした。

パットを2枚くらい入れないとダメなので、右胸だけ窮屈。

できればパットを入れたくありませんが、

サイズがあっていないとブラジャーがパカパカするので気持ちが悪いのです。

夫には付き合っているころから豊胸したいということを言っていました。

「個人的にはしなくていいと思うけど本当にしたいなら止めはしない」と言われていて、

したいと伝えるとすんなりOK。

でも異物を入れるのは今後なにかあるかもしれないから反対と言われたので、

ヒアルロン酸を注入することにしました。

私はもともとやせ型で、身長163cm、体重は43kgです。

豊胸前のスリーサイズはB75、W60、H82くらいだったと思います。

痩せているので胸だけ大きくなると違和感があるし、

とりあえず左右のバランスを良くしたいと思って右胸だけ豊胸をすることに

短かったけれど、豊胸して良かった

結論からいうと、豊胸して良かったけど、

ヒアルロン酸の持続が思っていたよりも短かったのでちょっと残念でした。

あくまで一時的なもの…というのは最初から理解していたし

特にこれといったトラブルもなかったので後悔とかは全くしていません。

クリニック選び

夫から豊胸のOKがでて、まずは豊胸についてインターネットから情報集めをしました。

私は心配症なので体験談とか施術の流れとか、

何日もかけて不安がなくなるまでチェック。

ヒアルロン酸の豊胸についての流れとか効果がだいたい分かってから、

次にクリニック選びを始めました。

私は現在北海道に住んでいますが、出身は大阪です。

北海道にもクリニックはありますが、

地元だしクリニックの数も多いので大阪で施術を受けることにしました。

カウンセリングを受けたのは合計で3つのクリニック。

北海道から行くので2週間くらい前に予約を入れ、2日間でクリニックを3つ周った感じです。

カウンセリングで

カウンセリングでは、

「どれくらい大きくしたいのか」

「持続性はどれくらい求めるか」

「夫は了承しているか」などを聞かれました。

3件のクリニックのカウンセリングを受けてみて

3つのカウンセリングを受けで思ったのは、

クリニックによって対応が違うということです。

時間をかけてじっくりカウンセリングするとこもあれば、

短時間でサッと終わらせたいように感じるクリニックもありました。

私が質問したのは、

「痛みがないか」

「どのくらいもつのか」

「違和感はないか」

「不自然にならないか」

「体に副作用などがないか」などです。

いくつかカウンセリングをして、最終的に通ったことがある

大阪市北区にあるクリニックを選びました。

私は整形はしたことありませんが、

クリニックにて脱毛や肌のレーザー治療などをしたことが何度もあります。

通っていたので行きやすくもあり、

カウンセリングもいつも親切で接客も良いので選びました。

あと、大手なので症例が多く、ミスが少ないかなと思ったのも選んだ理由です。

3つのクリニックのカウンセリングを受けてから、

施術すると決めたクリニックで改めて予約。

ヒアルロン酸を注入したいと伝えて施術予約をとりました。

ヒアルロン酸での豊胸はプチ整形ということで、

特に施術当日や前日の注意点はありませんでした。

激しい運動は控えた方が良いけど、

当日から仕事をしても大丈夫なくらいダウンタイムもないとのこと。

施術の日

クリニックで受付を済ませ、いざ施術。

まずは看護師さんが胸などに消毒をしていきます。

その後に先生がやってきてバストに印をつけていきます。

担当した先生はカウンセリングと同じ人で、

前回のカウンセリングで希望を伝えていたので、

大きさや形などを最終確認しながら印をつけていく感じです。

施術を受ける前に看護師さんからだいたいの流れを聞いていたのですが、

実際の流れは説明の通り、

最終確認→印でマーキング→麻酔→施術という流れでした。

看護師さんも先生も慣れている様子で、特に不安になるようなことはなかったです。

30代半ばくらいの看護師さんでしたが、

その人もヒアルロン酸の豊胸をしたことがあるそうで、

その体験談を聞きながら施術しました。

雰囲気も良く、わりと和やかで緊張感も少なかったです。

私は左右のバストを均等にさせたたかったので、

小さい右胸だけにヒアルロン酸を注入。

内側や外側など、胸のデザインもできるようですが、

私は左胸に合せるようにお願いをしたので

特にこれといったデザインの希望はしていません。

先生がバランスを見て注入する部分を決めてくれました。

注入したのは80ccほど。

ヒアルロン酸注入の料金

料金は確か250,000円くらいだったので、相場よりも安かったと思います。

費用は私が独身時代からためていた貯金から支払いました。

施術にかかった時間は、施術室に入ってから出るまでトータル40分ほど。

着替えや消毒などするので時間がかかりますが、

施術自体は20分もかからないくらいだったと思います。

痛い麻酔

私は怖がりなので前もって体験談などをたくさん読んでから施術を受けたのですが、

口コミには「麻酔をしても痛い」とかネガティブなものもけっこうありました。

そのせいか怖いイメージがついてしまっていたので、

読まなきゃよかった…と後悔しながら施術を受けることに…。

麻酔をするので施術のときはそんなに痛みはないですが、

その麻酔が痛いです。

胸の下あたりから局部麻酔をしていきますが、

胸だからなのか普通の腕の注射とかよりも痛いです。

そして、麻酔がきいてくると先生が施術していきます。

胸の印をつけた部分にヒアルロン酸を注入していきますが、

私は麻酔をしていても少し痛かったです。

痛いというか、違和感があるというか、

圧迫感というか言葉が難しいですが、

何かが入ってくる感覚があるのでちょっと怖かったです。

鋭利な痛みではなく鈍痛のような感じで、

なんとなく人体実験を受けているような不思議な気持ち。

手術を受けてみて

プチ整形というわりに大掛かりで、

思っていたよりも手術っぽい感じ。

実際の施術時間はたった20分くらいですが、

感覚的にはもっと長く感じました。

施術が終わってその場で自分の胸をすぐに見たのですが、

大きくなっていてビックリしました。

すぐに違いが分かるので満足感があります。

胸の感触はちょっと固く、何もしていない左胸と比べると張っているような感じ。

右側だけ生理前のような胸の張りと固さがありました。

麻酔もまだ効いているので、自分の胸じゃないような違和感も。

麻酔がきれると徐々に痛みもでてきましたが、我慢できないほどではありません。

胸が張っているときのような感じなので、触ると痛みがあります。

寝ているときに潰すと痛いし、ぶつけると痛い。

生理前の胸の張りとすごく似ていて経験済みの痛さなので、

特に日常生活に支障はありませんでした。

痛み以外には特に違和感もなく、

何か体に変化があったということもありません。

ダウンタイムはないし生活に支障はないと聞いていましたが、

まさにその通りです。

でも痛みがあるので、施術直後に予定を入れておくのは止めておいた方がいいです。

胸が張っているような筋肉痛のような痛みがあるので、

1週間くらいは運動もしない方が無難だと思います。

術後の触り心地

触り心地について

痛みがなくなるまで2日間くらいで、

痛みがなくなるのと同時に胸も柔らかくなっていく感じです。

施術してから全く違和感がなくなったのはたぶん1~2週間くらい経ってから。

ただし、何もしてない左胸と比べるとやっぱり固いです。

「明らかに固くて整形したことが分かる」という感じではないですが、

片方しか施術してないので違いは明らか。

片方だけの施術にすると付き合っている人などにはバレると思うので、

内緒にしたいなら両方に注入した方がいいと思います。

夫がいうには

「両方を同時に触ったら分かる。でも見た目に違和感はないし

片方だけしか触らなかったらたぶん分からない」

ということを言っていました。

施術直後は麻酔をしたこともあり、

希望したよりも大きくなっていました。

なんでも麻酔を注入したぶん、大きくなるんだとか。

でも麻酔は自然に抜けてくれるので、

1日後には左右の大きさが揃っていて満足のできる仕上がりになっていました。

豊胸して良かったこと

豊胸をしてよかったのは、右胸にパットをしなくてよくなったことです。

とにかくそれがストレスで、

左右の大きさが違うので温泉に行ったときも人の目が気になっていましたが、

そういう悩みがなくなったのは本当に良かったです。

ただし、ヒアルロン酸は一時的な豊胸です。

持続は2~3年で個人差があるとは聞いていましたが、

私の場合は1年ほどで徐々に元に戻っていきました…。

3年経過した今では、完全に元通りです。

またしようかなとも思いましたが、

1年だけの効果にしては値段が高いので断念。

あと、最初のイメージだとヒアルロン酸はプチ整形なので

すぐに出来て簡単と思っていましたが、

思っていたよりもけっこう大変です

施術した日にシャワーや運動もOKだし仕事も翌日から行けますが、

やっぱり胸の違和感は1~2週間くらいはあります。

プチ整形の中では大掛かりなので、

ちゃんとそれを理解してからすることをおすすめします。

メリットとデメリット

私が感じたヒアルロン酸の豊胸のメリットは、

豊胸施術の中では手軽なこと、一時的なものだということです。

「後戻りできない」となると余計に怖いですが、

失敗しても改善方法があるので試してみやすいです。

でも、一時的なので人によってはデメリットになりますよね。

その割に高額だし、私みたいにヒアルロン酸の吸収が早いと1年くらいで

元に戻ってしまうので、ちゃんとそういうことも

分かった上でするようにしてくださいね。

あと、3つのクリニックのカウンセリングを受けて思ったのが、

態度や説明の違い。

担当した先生によっても違うでしょうが、

詳しく説明してくれる先生、聞かないと詳しく教えてくれない先生がいました。

料金もバラバラなので、

できるだけ多くのクリニックでカウンセリングした方が良いです。