28歳
Cmatsuさん 埼玉県 子なし専業主婦
私は埼玉県在住、28歳の子なし専業主婦です。
“まな板“という例えがピッタリな程胸がなかった私は、
中学・高校の時に仲の良い男子から「お前ペッちゃんこだな」とからかわれることが多く、
高校生の時に付き合っていたカレと一夜を共にした時は「もう少し揉みたかったな」と笑って言われたことがありました。
こうした経験から
「もう少し胸が大きかったらな…」
「胸が大きかったら水着とか洋服とか可愛く着こなせるのかな?」
と年々思うように…。
豊胸手術を決意した理由
高校卒業後に就職をした私は胸が大きくなりたいという願望はあったものの
豊胸手術のことは深く考えていませんでした。
でも、“とりあえず“お金を貯め、
ふと思い出した時に豊胸手術関連のことをネットで検索する日々でした。
豊胸手術の費用が貯まった
就職をして2年目位で豊胸手術の相場と言われている金額が貯まり、
「成人式が終わったら豊胸手術をしよう!」という決心がつきました。
なぜなら今までの経験から少しコンプレックスに感じていた胸が、
成人式で着る振袖によってより一層コンプレックスに感じたからです。
多少胸があれば振袖を着た時にバランスの良いキレイな見た目になるのですが、
胸がない私は見た目のバランスがキレイじゃなかったようで着付け師の方に手拭いを入れられたのです。
胸に手拭いは傷ついた
お腹周りに手拭いを入れる人は聞いたことがありますが、
胸に手拭いを入れる人は聞いたことがなかったため
着付け師の方に無言で手拭いを胸に入れられた時は地味に傷つきました。
こうした悲しい経験を経て私は21歳の時に豊胸手術をしました。
ちなみに豊胸手術をしてからの体系はB79・W59・H89のⅮカップで、身長は165㎝、体重は47㎏です。
豊胸手術を後悔している理由
私が豊胸手術をして後悔している理由は、
25歳を過ぎたあたりから定期的なメンテナンスの面倒臭さと
生きていく上でそれほど胸の大きさが重要ではないと気付いたからです。
年齢を重ねると内面が重視される
若い時は内面よりも外見を重要視されがちでしたが、
年齢を重ねていくと外見よりも内面を重視されるということに気が付かされました。
こうしたことから今では
「なんであの時あんなにコンプレックスに感じていたんだろう…」
「本当に豊胸手術必要だったのかな?」
と思い、後悔しています。
豊胸手術に興味を持つ日々
私はテレビやネットによって豊胸手術のことは15歳位からなんとなく知っていましたが、
本格的に詳しく知ったのは胸がコンプレックスに感じ始めた17歳位の時です。
この位からネットで豊胸手術関連のことを詳しく検索するようになりました。
豊胸手術のことを詳しく知ったとはいえ、
憧れる体形の人が居なかったため
「とりあえず胸の膨らみが欲しい」
「スタイルよく見られたい」
という気持ちでした。
なので「こうなりたい!」「こうしてほしい!」
というイメージは全くなかったです。
豊胸手術を行ったクリニック
ちなみに私が実際に豊胸手術を行ったクリニックは
ティアラクリニック 熊谷院です。
ティアラクリニック 熊谷院を選んだ理由
埼玉県熊谷市に在住している私は
“豊胸手術 熊谷市“とネット検索をし、
HITしたクリニックがここしかありませんでした。
口コミも悪くなくて、自宅からも近かったので
迷うことなくこのクリニックを選びました。
すぐに予約できた
ティアラクリニック 熊谷院はすぐに予約することができ、
初診から1ヶ月もしない内に豊胸手術の予約を入れることができました。
上手く休みを取れる方であれば
もっと早く予約を入れることができると思います。
他にクリニックが無かった
埼玉県熊谷市には豊胸手術が行えるクリニックがここしかないので、
セカンドオピニオン等は行わずネットで豊胸手術についてのあれこれを調べることしかしなかったです。
カウンセリングの感想
カウンセリングではスタイルが良く見える仕上がりの希望を伝えたり、リスクについて聞きました。
実際にカウンセリングを受けてみて
「こんな感じなんだ」という印象を受けました。
淡々とした印象
豊胸手術をする女性は意外と多いようで
カウンセリングをしてくれたスタッフは
良い意味で淡々としていましたし、
暗い感じはなく明るい雰囲気の中でのカウンセリングでした。
知識が豊富で安心した
また、説明の仕方もすごく分かりやすく、
知識が豊富なスタッフだったようで
質問したことに対して全て詳しく答えてくれました。
どんな質問に対してもすぐに詳しく答えられるスタッフだと
安心して任せることができるので豊胸手術に対しての不安はありませんでした。
カウンセリングと手術の先生は別
ちなみにティアラクリニック 熊谷院はカウンセリングと手術の先生は別です。
手術をしてくれた先生は女性で、すごく感じの良い方でした。
もちろんカウンセリングのスタッフも感じが良かったです。
予約をしてから手術が終わるまで
予約をしてから手術が終わるまでの流れはこんな感じでした。
-カウンセリング予約-
- 予約
- 問診票の記入
- カウンセリング
- 料金等の説明
- 血液検査
- 手術日予約
-豊胸手術当日-
- 手術室へ入室
- 手術
- 帰宅
スムーズな流れ
予約から手術が終わるまでの印象としては「スムーズだな!」です。
バタバタしていると言いますか
「慌ただしいのかな?」
「たらい回しなのかな?」
という勝手な印象があったのですが、
カウンセリング時も豊胸手術当日もすごくスムーズで
「もう終わりですか?」という感じでした。
施設の雰囲気は新しい建物ではないですが
清潔で衛生面的に安心して手術をお願いできる環境でした。
緊張をほぐしてくれた
印象に残っているエピソードとしては、
豊胸手術当日にカウンセリングを担当してくれたスタッフが居て、
手術前に「スタイルよくなりましょ!」と笑顔で声をかけてきてくれたことです。
手術をすることに対しての不安はなかったのですが
緊張していたためこの一言によって少し緊張がほぐれました。
そして「ここにお願いして良かったな」という気持ちにもなりました。
豊胸手術の種類はヒアルロン酸注入
話し忘れていましたが、
私が選んだ豊胸手術の種類はヒアルロン酸注入です。
手術時間は30分以内
ヒアルロン酸注入は30分以内の手術で終わりますし、
触り心地も自然、手術後1週間以内で傷がなくなり、
レントゲン等でヒアルロン酸は写らないため
自分から言わない限り豊胸手術をしたということがバレない
という良さでこの術式を選びました。
AカップからDカップに
手術前の私はAカップだったのですが、
片側240㏄のヒアルロン酸を注入してDカップにしました。
豊胸費用は130万円
料金は両胸480㏄で130万円程でした。
豊胸手術の相場は70万円~140万円程とされているらしいので、
3カップUPできて130万円程は相場に比べてどちらかというと安い気がします。
ちなみに手術料金は高校時代にしていたバイト代の貯金と、
社会人になってからの3年分の貯金でまかないました。
施術中は目をつぶっていた
参考までにですが、私が実際に豊胸手術を行ったティアラクリニック 熊谷院での施術時間は30分程でした。
生れて初めての手術だったため、
手術前は楽しみ半面緊張という気持ちでした。
先程話しましたが、カウンセリングをしてくれたスタッフのおかげで
緊張もほぐれ、良い状態で手術に臨めた気がします。
手術中は局部麻酔だったのですが
目を開けているのが怖くてずっと目をつぶっていました。
手術が怖いというより、手術をしている所を見たくなくて…。
なので、手術中は音が聞こえていたということしか覚えていません。
豊胸後の胸について
個人差はあると思いますが、
豊胸手術後は胸の大きさにすぐ違いが出ました。
3カップもUPしていればそりゃすぐ違いが出ますよね。
胸の感触は全く違和感ありませんでした。
“THE・胸“という感じで本当に自然な仕上がりで柔らかかったです。
胸の形もすごく自然で綺麗です。
交際相手に触らせてみた
豊胸手術をした21歳の時は既に主人と交際していて同棲もしていたので、
手術後に帰宅してから「どう?」と言ってすぐに触らせました。
大きくなった私の胸を触って
「おー!」と感動していたのを
今でもハッキリと覚えています。
その位自然な胸になっていて、
ヒアルロン酸注入での豊胸手術は成功だと私は思っています。
両親には事前に伝えた
自分の両親には豊胸手術をする前に話をしたため
手術後に何か言われるとかは特にありませんでした。
秘密にしているわけではないですが
自分から言うこともないので主人の両親には言っていません。
主人の両親に今後気が付かれたり、聞かれることはないと思いますが
もし何か言われたら豊胸手術のことは隠さず正直に話すつもりです。
豊胸を伝えた友達もいる
友人については気が付かれたり、何か言われた時にだけ豊胸手術をしたということを話しています。
社会人になってから私も含め周りも仕事やら結婚やらで忙しくて中々会えていないため、
すごく久しぶりに会った友人には胸が大きくなったことを全く気が付かれませんでした。
なんなら「スタイルよくて良いよね。羨ましい!」と言われてしまうほどです。
私の胸が大きくなったことに気が付いて言ってきた友人には
「実は豊胸手術受けてさー!」と話をすると、
100発100中で「まじ?ちょっと触らせて!」とニヤニヤしながら言われます。
豊胸手術をしたことに対して嫌味やネガティブな発言をする友人は今のところ居ません。
豊胸手術後から現在まで
豊胸手術後の痛みについては個人差があると思いますが、
私の場合は手術後3日程胸がチクチクしていました。
チクチクと言うと傷みが強いように聞こえますが、
「なんとなく胸が痛いな」と感じる程度のチクチクでした。
なので日常生活には全く支障はなく、
手術前となんら変わりない生活を送っていました。
ティアラクリニック 熊谷院の手術方法が上手かったのか、
3日程の胸のチクチク以外体調不良や身体の変化、違和感やトラブル等も一切ありませんでした。
今もですが、豊胸手術前と変わらない生活が送れていることに感謝です。
豊胸手術から7年後の今
豊胸手術をして7年程が経ちますが、ショックだったことやショックな出来事は特に起きていません。
ただ、定期的なメンテナンスが面倒な位です。
手術後に楽しみだったことはスタイルが良くなることと、お洒落を楽しむことでした。
この楽しみは手術後に実現され、胸を気にすることなくお洒落を楽しむことができています。
洋服を自由に着られる
今までは胸のなさを気にして上半身の身体のラインがでないように
ダボッとしたトップスばかり着ていたのですが、
手術後は上半身の身体のラインがでるタイトなトップスを自信を持って着ることができました。
何も気にせず好きな洋服を自由に着られるのはすごく嬉しくて楽しいです。
豊胸手術を検討中の方へ
これから豊胸手術をしたいという方へアドバイスがあります。
豊胸手術をすれば理想の胸になることができます。
ですが定期的なメンテナンスは正直面倒くさいです。
また、人によっては手術後に体調不良や身体の変化、違和感やトラブル等が起こることもあります。
私のように「定期的なメンテナンスは面倒くさいな…」「本当に豊胸手術する必要あったかな?」と思って
後悔しないためにも豊胸手術をしたいと思っている方は今一度よく考えてください。
豊胸手術をすることでメリットはありますが、デメリットもあるということも忘れてはいけません。
何が言いたいのかというと、今の悩みや衝動で豊胸手術を決心するのではなく、
数年後数十年後の将来を想像したり、周囲に相談をして決めることが大切だということです。